那波活所(1595年-1648年1月27日)是江户时代初期的儒学者。名信吉、方、觚。字是道圆。通称平八。
人物・经历
出生于播磨国姫路的豪农之家,搬到京都的铜驼坊,师从藤原惺窝。与林罗山、松永尺五、堀杏庵并称为“惺窝门四天王”之一。1623年(元和9年)侍奉肥后国熊本藩主加藤忠广,1630年(宽永7年)致仕。加藤家改易后,从1635年(宽永12年)开始作为儒臣侍奉纪伊国和歌山藩主德川赖宣。在京都铜驼坊的家里去世了。
那波木庵是长子,著有《学问源流》等书的那波师曾(鲁堂)是玄孙。后世的孙子有京都大学教授、东洋史学家那波利贞。
著作
- 『活所遺稿』
- 『活所忘備録』
- 『桜譜』- 桜の専門書の先駆けであるばかりでなく、桜の品種を記載したものとして貴重。
- 『四書註者考』
- 『人君明暗図』
- 古活字版『倭名類聚抄』
- 古活字版『白氏文集』